パソコン何でも相談


こんな時、どうしたらいいの?
(ごめんなさい。Windowsのみです。)
管理人は今はWindows XP環境なので、他のOSの方はメニュー等多少異なるかもしれません

以下の文章はパソコン質問掲示板の過去ログを参照しています。

画面がVGAモードになってしまう。

実はある日急にパソコンを立ち上げようとしたら、
「ディスプレイ設定に問題があります。アダプタの種類が正しくないかまたは現在の設定はこのハードウェアでは動作しません」
という表示が出て、画面の領域が小(680x480)・16色になってしまうのです。
何度「画面のプロパディ」で256色にして再起動しても、再び「ディスプレイ設定に・・・」との表示。

もし、お時間がありましたら対処の方法を教えてください!
人に勧められるままスキャンディスクやデフラグをやってみたり、ディスプレイアダプタを削除してみたりしましたが、ダメでした。
【Linさん】
私もこういった経験は何度もあります。
この現象が起こる前に何か新しいアプリケーションを入れたりエラーが起こってパソコンを強制終了したりはしなかったでしょうか?
恐らくディスプレイアダプタが何かの拍子で上手く動作しなくなってしまったのでしょうね。
削除した後で、またインストールし直しましたでしょうか?
正しくインストールし直せば上手く動作すると思います。
それでも上手くいかないようでしたら、Linさんがお使いのマシンの機種やメーカー、ディスプレイアダプタの種類などをお知らせいただければ参考にできるのではないかと思います。
【綺羅(管理人)】
まさにそのとおりです。
エラーになったので強制終了して、再起動させたところでした。
ネット上で対策を調べているうち、「いったんアダプタを削除して再起動させればプラグ&プレイ機能で最適なアダプタを選ぶ・・・」というようなことが書いてあったので、実行してみたのですが、画面は16色のままで、同じアダプタ(S3 Graphics
Inc. Prosavage)が選択されていました。

実は知人の自作機をもらいうけたものなのです。(知人とは現在連絡が取れず...)
問題はやはりディスプレイアダプタなのでしょうか?
それはダウンロードなどで手に入りますか?
【Linさん】
プラグ&プレイで認識すると、同じS3のドライバーが認識されると思いますが、OSが持っているドライバーの中から選択されるため、元々インストールされていたドライバーとは違うものが選択される場合があります。
同じS3のチップでも様々な種類があるため、もしかしたら違うドライバーなのかもしれません。
やはり正しいドライバーをインストールし直した方が良いと思います。
S3のホームページhttp://www.s3devrel.com/を見てみたところ、ユーザーIDなどを入れないとドライバーのダウンロードができないようでした。
一応仕事柄、S3 savageのドライバーが会社にあるのですが、うちの会社のはS3 savage 4というチップのものです。
ドライバーを削除していない状態でしたら、上書きインストールでも良かったかもしれませんが・・・。
もしかしたら以前のドライバーがどこかに残っているかもしれません。
Program Filesの中とか・・・。
Cドライブの中をS3で検索してみるとセットアップファイルが見つかるかもしれませんので試してみて下さい。
ドライバーによってsetup.exeを実行するものと、画面のプロパティのアダプタタブで変更する場合もあります。
それぞれの方法を試してみるのも良いかもしれません。
OSによってもインストール方法が違う場合があります。
ちなみにOSは何でしょうか?
ちょっと分かりにくい説明ですみませんが、いろいろ試してみて下さい。
【綺羅(管理人)】
さっそくやってみましたら、S1のセットアップファイルが見つかりました!
でもダブルクリックしてもなにも起きず、画面のプロパティを開いてみたのですが、アダプタタブが見つかりません...(ちなみにOSはWin98です)
この場合どうしたらよいのでしょうか?
【Linさん】
Windowsで走らせるタイプのセットアップファイルではないのかもしれませんね。
もしかしたら、画面のプロパティ→設定タブ→詳細ボタン→アダプタタブ→変更ボタンからインストールするタイプなのかもしれません。
S3のドライバーが入っているフォルダにReadme.txtがなかったでしょうか?
そちらにセットアップのやり方が書かれているかもしれません。
画面のプロパティ→設定タブ→詳細ボタン→アダプタタブ→変更ボタンからドライバーの場所を指定してインストールするとうまくいくかもしれません。
もし駄目でしたら、ドライバーの場所を指定せずに、もう一度適切なドライバーを自動的に検索する方を選んでみて下さい。
【綺羅(管理人)】
僕もありましたねえ、こういうの。
で、その時は同じように何をしてもダメだったんでマザーボードからビデオカードを外し(もちろんコンセントを外した状態ね)、カードに付着していたホコリをエアスプレーで飛ばして、ザクっとしっかりとマザーに装着し直したら何故か一発で認識してしまいました。
ビデオがオンボードになっているパソコンだと出来ませんが、そうでなければ最終手段としてやってみる価値はあると思いますよ。
【IBAさん】

[パソコン何でも相談TOPへ]