パソコン何でも相談


こんな時、どうしたらいいの?
(ごめんなさい。Windows95・98のみです。)
私は今はWindows98環境なので、Windows95環境の方は少し異なるかもしれません。

以下の文章は「月刊タッチPC」/(株)毎日コミュニケーションズ刊を参照させていただいています。

パソコンを起動しようとすると、ウィンドウズのロゴ画面で止まってしまう!

こんな時は、パソコンにリセットボタンが付いている方はリセットボタンを押し、そうでない方は一度電源を切ってから30秒くらいしてからもう一度電源を入れてみましょう。

「Starting Windows95(98)」という表示が出たら【F8】キーを押すと、「Safe mode」を起動するためのメニューが表示されます。(機種によっては違うキーを押す場合がありますので、不明の場合は、サポートに確認しましょう。)ここで3番の「Safe mode」を選択して【Enter】キーを押すと、ウィンドウズが自分で不具合を診断し、解消するための「Safe mode」で起動できます。

起動には少し時間がかかり、解像度は640x480、色数も16色になってしまいますが、パソコンに負担をかけずに起動できる、最低限の状態だとでも思って下さい。起動すると、画面の四隅に「Safeモード」と表示されているはずです。

「Safe mode」で起動したら、【スタート】→【Windowsの 終了】でWindowsを終了してからもう一度起動してみましょう。これできちんと起ち上がるはずです。

パソコンを起動しようとしても、画面が黒いまま止まってしまう!

パソコンを起動しようとしても、画面が黒いままで反応しなくなってしまった場合は、ディスプレイアダプタが原因である可能性が高いです。

何らかの原因でディスプレイアダプタのドライバ設定が変更されてしまったか、ディスプレイアダプタ自体が壊れてしまったのかもしれません。ディスプレイが対応していない解像度を選択したりしませんでしたか?1600x1200などの高解像度に設定すると、ディスプレイが表示できる限界を超えてしまっている場合があります。こういう場合は、上記の問題と同様に、「Safe mode」で起動してみましょう。

「Safe mode」で起動したら、解像度を800x600などの低いものに変更し直してから、再度起動しましょう。

勝手に「Safe mode」で起動してしまう!

パソコンを起動すると、何故か「Safe mode」で起動してしまう。これは以前このコーナーでも書きましたが、私も経験があります。アプリケーションをインストールしたり、パソコンの設定を変更したりした時に起こることがあるようです。

これは、ディスプレイアダプタなどのデバイスドライバが、本来のものとは異なるものに設定されてしまったために、起こります。

「Safe mode」のままで、【マイコンピュータ】を右クリックし、【システムのプロパティ】を開きます。そして【デバイス マネージャ】タブを選択後、【ディスプレイ アダプタ】の前の【+】記号をクリックしてみましょう。現在設定されているディスプレイアダプタが表示されています。もしこれが正しくないようだったら、それを選択して【削除】ボタンで削除します。その後再起動すると、プラグ&プレイ機能が働いて、自動的にドライバがインストールされるはずですが、もしうまくいかないようなら、手動でインストールしましょう。私はいつも手動でインストールしていますので、こちらの方法をお勧めします。

手動でインストールするには、あらかじめ、自分が使用しているドライバの入ったフロッピーディスクやCD-ROMを用意しておく必要があります。

インストールの仕方は通常、【デバイス マネージャ】タブで【ディスプレイアダプタ】からドライバを選択して、【プロパティ】ボタンをクリックします。そして【ドライバ】タブを選択後、【ドライバの更新】ボタンをクリックします。後は指示に従って、使用しているディスプレイアダプタのドライバを選択していけばOKです。
ドライバによってインストールの仕方が異なる場合があるので、ドライバのReadmeを読むようにしましょう。

[パソコン何でも相談TOPへ]