管理人より一言!


無敵なディリータNew!
ジークデン砦戦でディリータが死亡している状態で、ラムザのイベント会話「大丈夫か、ディリータ?」にディリータが答えると、何と彼は生き返ってしまうんですね。
すごい!
ティータは生き返らないのにぃ。
怪力オーラン
脱獄したオーランがオヴェリアの部屋に逃げて来た時、外から騎士が扉を開けようとしたて開かないシーンがありますよね?
オーランは怪我を負って命からがら逃げて来て膝を付いていたのに、何故軽々と開けて入って来られたのでしょう?
もしかしたらとても力持ち?(笑)
間抜けなラムザ
リオファネス城でのウィーグラフ戦で、ラムザが横を向いている時にウィーグラフが姿を現すと、ラムザは横を向いたまま「どこだ!」と叫ぶんですよ。
まあ、どこにいるか分からないから変な方を向いていても仕方がないんですが、何だか間抜けですよね。
悪あがき
ジークデン砦でティータが射抜かれてしまった後、戦闘中に何とか生き返らせようと試みませんでした?
だってクリスタルにならない時のキラキラ状態になっているんだもん。(笑)
無謀なディリータ
最初の魔法都市ガリランド戦でディリータが、無闇に前に突っ込むなと言っていますが、無闇に突っ込んで行くのはディリータの方では・・・と思うのは管理人だけ?(笑)
密かに目立っているザコキャラ
最初の魔法都市ガリランド戦での敵のリーダーらしき男がいますよね。
よく見るとあのキャラだけが妙に目つきが悪いことに気付きます。
他の全戦闘でもこんなに顔が違うザコキャラは存在しないと思います。
他のキャラは皆、普通の顔をしていますから・・・。
固定キャラでもないのに彼だけ顔が違うのは一体・・・。(^^;
ダーラボン先生
話術士のアビリティに「ダーラボンの真似」というのがありますが、ダーラボン先生の授業はよっぽど眠いのでしょうね。
いかにも話が長そうですよね。
誰でも一度は授業中や会議中に眠くて仕方がないという経験があると思います。(そうではない人もいるかもしれませんが・・・)
しかし、ダーラボンの真似を身に付けるのは難しそうです。
ジョブポイントも確かに高いですし・・・。
真似をしている本人も眠くなってしまったりして・・・。(笑)
場合によって・・・
プレイヤーがプレイの仕方によって取得アビリティが異なるのは当たり前ですが、敵キャラクターやNPCもその時によってアビリティが異なるようですね。
最近初めて気がついたんですが・・・。(^^;)
ザルバッグが、前回プレイした時には「詩う」をセットしていたのに、今回は「召喚魔法」をセットしていました。
今回の参戦メンバーには「詩う」をセットしたキャラクターがいたからでしょうか?
更に「破壊魔剣」なんて、前回はジョブコマンドにはなかった気がします。
冷静なベスロディオ
ラムザが労働八号にムスタディオをやっつけるように命令するシーンがありますよね。
ムスタディオがやられて慌てふためくラムザをよそに、妙に落ち着きはらっているベスロディオ。
その対比がおかしいといえばおかしいですが、しかし、息子のことが心配ではないのでしょうかね?
ゴルランドの炭坑の謎
ゴルランドの炭坑戦では地下にも拘わらず、雪が降っていますよね。
あれがいつもとても不思議です。
しかも地下3階とかでも平気で降っています。
本当に謎です。
チョコボのお尻
前から思っていたのですが、チョコボのお尻ってかわいいと思いませんか?
時々、戦闘終了時にお尻をこちらに向けたまま静止するんですよね。
あの姿が妙にかわいらしいと思います。
一度、赤チョコボとチョコボが並んでお尻を向けていた時があって、かわいい〜と叫びたくなってしまいました。(笑)
オルランドゥとデュライ家の関係
ブレイブストーリーを選択した時の曲って、シドのテーマのアレンジ曲ですよね。
義理とはいえ、シドの息子のオーランの子孫であるアラズラム(分かりにくい^^;)の曲だからでしょうか?
オーランにもしテーマ曲があれば、ブレイブストーリーの曲はそのアレンジ曲だったのでしょうかね?
ところでオーランといえば、炭鉱都市ゴルランドでの戦闘曲が好きです。
雪景色に相応しい透明感のある曲で・・・。
おまじない
ラムザとディリータのみが使える、「おなじない」ってありますよね。
どんな方法を使っているのかはよく分かりませんが、きっと2人が幼い頃に怪我をした時、「チチンプイプイ!痛いの痛いの飛んでけー!」という感じで治し合っていたんでしょうね。(笑)
ボコ
風車小屋戦でウィーグラフ側にチョコボがいますよね。
あのチョコボが何故、後にアラグアイの森に野生の状態でいたのでしょう?
きっとラムザ達は殺さずに逃がしてあげたのだろうと、勝手な想像をしてしまいます。
風車小屋戦では、クリスタルにもなりませんでしたからね。
だからボコのコメントを見ると、「どこかで会ったような」と書かれているのでしょうか?
今までずっと、FF5で見たという意味かと思っていました。(笑)
ディープダンジョン
後半になるとディープダンジョンへ行けるようになりますよね。そういえば昔、「ディープダンジョン」というゲームがファミコンのディスクシステムで出ていたんですが、ご存知の方、いらっしゃるんでしょうか?(古い(^^;)3D迷路もので確かスクウェアから出ていたような気がするんですが・・・。
ザルバッグの詩
イグーロス城でダイスダーグと対戦する時のザルバッグですが、彼はアークナイトです。アークナイトといえば、エルムドアもそうでしたが、ジョブコマンドは見事に違っていますね。それは置いておいて、とにかく詩いまくるザルバッグ。詩うは吟遊詩人のジョブコマンドなので、彼は吟遊詩人でもあるわけですよね。普段も竪琴を持って詩ったりしていたのでしょうか?説明を見ると、美しい声で詩うとあるのでさぞかし美しい声の持ち主なのでしょう。(笑)
イズルードとウィーグラフ
オーボンヌ修道院の地下書庫でイズルードやウィーグラフと対戦しますよね。その時の彼らのジョブを見てみるとイズルードがナイトブレード、ウィーグラフがホワイトナイトなんですが、何だかなあという感じです。ナイトブレードは闇の力に身を委ねた戦士で、ホワイトナイトは聖騎士じゃないですか。何だかイメージ的に逆という気がするのですが・・・。
アルマの聖魔法
アルマのジョブコマンドの聖魔法をヘルプで見てみると、オヴェリアのものとは異なるコメントが出てきますよね。「兄に教えてもらった彼女だけの魔法。」となっていますが、聖魔法ということはザルバッグに教わったのでしょうか?しかし、ずっと修道院にいた彼女はいつ教わったのでしょうね?また「彼女だけの魔法」ということは、オヴェリアの魔法と何か違いがあるのでしょうか?
オリナス王子の運命
オリナス王子は結局一度も姿を現さなかったのですが、彼は一体どんな運命を辿ったのでしょうか?特に幽閉されたりもしていないようですし・・・。結局闇に葬られてしまったのでしょうか?考えてみれば哀れですよね。
オヴェリアの一言・・・
城塞都市ザランダでの戦闘後、ムスタディオがオヴェリアの前で頭を下げている場面がありますよね。その時オヴェリアが「よいのです。さあ、面を上げてください。」と言いますが、私はいつも”面”をついつい”つら”と読んで笑ってしまうのです。
仲間
このゲーム、仲間にできる人数が限られていますよね。それはそれで良いのですが、固定キャラ+最初に仲間になったメンバーくらいは除名しないでも済むくらいにして欲しかったです。結局ボコとも別れる羽目になってしまって・・・。除名する時のモンスターの愛らしさと言ったら・・・。それからオーランは仲間になると思っていたのにならなくて残念です。オーランは好きなキャラクターなんですよね。ザルバックとの別れも辛かったですね。彼も好きなキャラクターなんですよ。初めの方はちょっと・・・と思う場面もありましたが・・・。ジークデン砦とか・・・。
オヴェリアのアビリティ
プリンセスのアビリティに斧装備可能というのがあるのですが、何故なのでしょうか?プリンセスに斧って何だかイメージではないのですが・・・。不思議ですよね。
ブナンザ親子
こう書くと、ブナンザ親子って誰?って自分でも思いますが(笑)、ムスタディオは機工士ですよね。で、その父親のベスロディオは機工師。二人は同じジョブではないのでしょうか?最後の一文字が違うのは何故?SQUARE、もといアラズラムの記述違いかとも思ったのですが、ストーリー中も常にこういう書き方なんですよね。もしかしたら、機工士が修行を積んで偉くなると機工師になるのでしょうか?謎です・・・。
ディリータの一言・・・
ディリータのステータス欄で一言が見られますよね。彼の一言が気に入っているのです。ラムザのことを大切に思っているのだなって・・・。二人の小さな頃の思い出なんかを勝手に想像してしまいます。

FFT